文字の大きさ

新型コロナウィルス感染症について | 医療法人 曙会 和歌浦中央病院

文字の大きさ

新型コロナウィルス感染症について

  1. ホーム
  2. 新型コロナウィルス感染症について

 この度、当院で発生した新型コロナウイルス感染症 院内集団感染につきまして、多くの患者様やご家族様をはじめ関係する皆様に、多大なご迷惑とご心配をおかけしましたこと心よりお詫び申し上げます。
本院では万全な感性対策の下、2021年2月24日より外来を再開いたしましたが、この度、県当局の補助のもと3月3日に院内PCR検査機器(Abott社 ID NOW)を導入し、4日より本格稼働を予定しています。 今回の院内感染を契機に、当院では新入院患者さま全員にPCR検査を施行する方針といたしました。なお、新型コロナウイルスの判定(陽性・陰性)を行うPCR検査機器を導入することから、発熱外来、救急患者の受入れについても3月4日より再開致します。
今後も職員一同、更なる感染予防策の徹底を図り、地域の皆さまに安心して受診していただけるよう気を引き締めて取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。

病院長 山本 好信

新型コロナウィルス感染症について

発熱外来のご案内(完全予約制)

img_covid01

当院は地域の病院として、発熱患者さんの診療を行っています。

発熱外来は他の患者さんとの接触を回避し、院内感染・クラスターが起らないように徹底した感染予防を実施しています。

そのため、発熱外来を受診希望の患者さんは、事前にお電話をいただく完全予約制となっています。

当日直接ご来院いただいても、診察はできませんのであらかじめご了承ください。

受診の流れ

img_covid02

(1)発熱や咳、倦怠感等の風邪症状がある方は、当院の代表電話(444-1600)にお電話をいただき、発熱外来受診の希望をお伝えください。

(2)担当の看護師より、詳しい問診をさせていただきます。
看護師が大まかな症状を把握し、担当医師と相談のうえ、来院していただくお時間をお伝えします。

(3)当院に到着後、他の患者さんとの接触を避けるために、院内には入らずに、必ず再度お電話をおかけください。
お車で来院の方は、下記の指定場所まで誘導いたします。
徒歩で来院の方は、“夜間・救急用出入口”からご案内します。

measures_img9

(4)防護服を着用した、医師と看護師が診察をいたします。
患者さんの症状や状態により、医師の判断にて、新型コロナウイルスのPCR検査、採血検査や画像検査等を行います。
また新型コロナウイルスの検査は、救急出入り口前にてドライブスルーは方式で実施することもあります。

img_covid03

新型コロナウイルスの院内PCR機器を導入しました

img_covid04

当院ではアボット社製の遺伝子増幅検査装置「ID NOW™」を2021年3月から導入しております。

本機器により、検体採取から15分程度で、新型コロナウィルス感染症の結果がわかるようになりました。
「ID NOW™」は従来のPCR法とほぼ同等の精度で新型コロナウイルスを検出することができ、厚生労働省にも承認されている機器です。

当院で実施している感染対策について

(1)入館される皆様の体温チェック実施

入館される皆様の体温チェック実施

正面玄関に、サーモカメラや非接触型体温計を設置し、入館される皆様の体温チェックを実施しております。37.0度以上の方には、診察室や待合室の変更等をご案内させていただきます。


(2)面会禁止

画像31

基礎疾患のある入院患者様への感染拡大防止のため、面会は原則禁止とさせていただきます。


■洗濯物・差し入れの受け取り

画像31

下記のように受け付けています

img_covid05


■リモート面会

画像31

ZOOMアプリでご家族様のスマートフォンやパソコンとつないだり、病院内1階のスペースから、タブレットを使ってお話ししていただけます。

※リモート面会についての詳細はこちら


(3)職員の体温・健康チェック

画像31

全職員、毎日2回体温を測定し、健康状態を確認しております。


(4)職員への感染予防対策教育の実施

画像31

感染予防対策を確実に実践できるよう、訓練・指導を行っております。


(5)手指消毒や共用物品の消毒・換気

画像31

こまめな手指消毒に加え、換気と共用物品の消毒を定期的に行い、環境衛生に努めております。


(6)医療用空気清浄機の設置

画像31

菌やウイルス・揮発性有機化合物・ダニの糞や死骸・ハウスダストなどのアレルゲンを集塵する医療用空気清浄機を院内各所に設置しています。


(7)通常診療エリアと発熱者診療のゾーニング実施

画像31

通常診療と発熱者の診察は、時間帯・入り口・診察室などを分けて行っています。
新型コロナウィルスの検査については、完全予約制とし、可能な限りドライブスルー方式で行っています。病院内で診察を行う場合は、陰圧室(室内の空気が外部に漏れないよう、外部より気圧を低くしてある部屋)にて行います。また、スタッフは個人防護具を付け、感染対策を徹底して診察にあたっております。


(8)職員の日常生活での注意喚起

感染リスクの高い行動を避けるよう注意喚起を行っております。

マスク等医療物資のご寄附、差し入れに対するお礼

新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続く中、複数の企業・団体、個人の方から当院へマスクなどの医療物資のご寄附のほか、食品の差し入れなどを多数いただいております。当院へのご配慮とご厚意に、この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
ご寄附いただいた医療物資は大切に使用させていただき、引き続き効率的な運用に努めてまいります。
依然として緊張状態が続く医療現場のスタッフにとって、地域の皆さまからの温かいご支援、ご声援が何よりの励みになっています。
これからも全職員が一丸となって、安心・安全な医療を提供できるよう、努めてまいります。

休診のご案内

診療のご案内

詳細を見る

 
午前
整外整外整外整外整外整外
  
 血外血外血外 
 脳内  血内 
乳外  乳外
   
午後  
   
血外  血外  
乳外乳外  乳外 
夜間 
  
 整外    

内…内科 整外…整形外科 小…小児科 泌…泌尿器科 眼…眼科 外…外科 血外…外科・血管外科 脳内…脳神経内科 血内…血液内科 乳外…乳腺外科の乳がん検診 皮…皮膚科 糖…糖尿病専門外来

午前 受付時間 8:30~11:30
診察時間 9:00~12:00
午後

 

★眼科・特殊外来(予約制)

毎週 月・火・金曜日(午後)
 

★小児・予防接種 

15:00~16:00(月・火・木・金)

17:30~18:00(月・火・木・金)

9:00~11:00(土)

 

夜間 受付時間 16:30~18:30
診察時間 17:00~19:00

bnr_covid19

bnr_side011

bnr_facebook

  • bnr_side_hiring_09
  • bnr_side03
  • bnr_side03
  • bnr_side04
  • bnr_side07
  • bnr_side08